月: 2009年9月 (Page 2 of 3)

9年連続

200安打!イチロー、スゴイですね。

実は私も、今の工場で現場1人の作業、GT-Rをメインに働いて9年なんです。

野球とは全然違いますが、1台の車に向う作業は試合で打席に立つような気分(どんな仕事でもそうですね)。
作業の大きさにかかわらずアウト(失敗)になるわけにはいきません!

年間200(台)は無理ですが、コツコツとヒット(いい仕事)を重ねていきたいと思います。

目標2000(台)安打!!

そして今日もコツコツと錆修理です。
34のフードレッジ
0017.JPG

そんなに酷くはありませんが油断は禁物、着実に塁に出ます作業します。
0025.JPG

パナスポーツ

注文してあったアルミホイール(Panasportフォーミュラーワン)が届きました!
うちの32サンプル号に履かせます(9J-17)。
0033.JPG

オリジナルカラーに塗装する予定ですが、時間が作れるかが問題、、、。
まぁ新品なので足付けをして塗るだけ(?)なので、作業の合間を見て何とかしたいです。
0041.JPG
う~ん早く付けたい!

シリカブレスの34 ②

二つ目の作業はボディーメンテナンス、Gマガにも載せてもらったウイークポイント対策を含む防錆メニューです。
内装を外して各部の点検、調整、締付、給油等を行い、チェックシートを使って最終点検をします。
0053.JPG
普段メンテナンスしない場所、部品の劣化やボルトの緩み等があります。

そして三つ目はこちら、
0016.JPG

NISMO製フェンダーカバーの塗装取付、明日完成予定です!
0024.JPG

外したり付けたり

板金塗装をする為には修理するパネルの付属品を外す必要があります。

マスキングを避けるため、作業しやすくする為、キズを付けない為等、理由は様々ですが板金塗装屋にとって部品の取外しは作業する前の作業、取付けは作業後の作業と言う感じです。
0063.JPG

交換作業や合わせの板金の場合は、作業途中にも部品の脱着を何度も繰り返します。
0071.JPG
作業が大きくなればなるほど外す部品の数も合わせる回数も増え、必然的に時間がかかります(外装、内装は勿論、時には足回りやエンジン降ろしも作業前の作業です)。

シリカブレスの34

当社でも入庫の少ないボディー色です。
0015.JPG

事故や板金修理の入庫ではありません。
では何をするのかと言えば、まずはフロントバンパーの調整(写真では解り難いのですがバンパーが下がってきています)!
0023.JPG

バンパーを外して内側のステー等の調整と、取付方法の小変更をします。
この時点で取り付け方法の間違い、付いていない部品、ボルトやクリップの欠品などが判明します。
009.JPG

大きくなっていたボンネットとの隙間も、
0032.JPG
調整すれば良くなります!
004.JPG

ついでに34ネタをもう一つ!

フロントフェンダーのプロテクター(泥よけのカバー)ですが、
0051.JPG

バンパーを外すにあたって前側のプロテクターを外す必要があるのですが、こんなふうに付いている車が多いです(作業前)。
0061.JPG
本当はこう(作業後)、
010.JPG
後ろ側のプロテクターが上になっていて、跳ね上げた水や泥が中に入りにくくなっているんです。
細かい所ですが34(33)オーナーは要チェックですよ!

優先順位

相変わらず一人での現場作業なので、お客様を待たせてばかり、、。
来てくれた方から順番の作業としたいのですが、どうしても内容により前後してしまいます。

重作業(オールペンや大きな事故)はやはり時間がかかります。
間に軽作業(部分補修など)をしているのですが、最近はサビの修理等も時間のかかるものが増えて来て予定より遅れ遅れになっています。

尚且つ予想外の事故等も多かったりで、、、。

申し訳ありませんが重作業のお客様にはじっくり待っていただくしかありません。
そして現状で使用(走行)可能な車両のオーナーにも出来るだけ時間(入庫待ち)を頂いています。

早急に修理しないと危険な車や、不意の事故、特に過失の無いもらい事故で走行不可能な車を優先してしまいますが、どうかご理解ください。

本当に困っている方から何とかしたいと考えています。

以前修理(軽板金)させて頂いた車両、追突事故での入庫です。
0022.JPG

搭乗者にケガが無いのが第一、車は壊れても直せます!
0012.JPG

重作業(オールペン)の車両は少しずつ進めています。
内側塗装の前に汚れたエンジンルームをクリーニング、キレイになったでしょう。
0013.JPG

プチ補強

32のリヤシートを外した背もたれ部分のパネルです。

〇印の6ヶ所ボルトで留めてあるのですが、
005.JPG

よく見ると裏側にナットは有るのにボルトの入っていない穴が左右で2か所あります(これで標準です)。
0021.JPG

こちらの車両は本来留まっているはずの所まで付いていませんでした。
0031.JPG

せっかくなのでボルト締めしておきます。
006.JPG

ついでに下側の3か所(ココは穴が開いているだけなので裏側にナットを入れます)も留めてノーマル6点付から11点付にプチ補強。
ちなみに赤丸の4か所は裏側からトランクトリムのクリップが付く部分なので留めまてせん。
0011.JPG
補強と言えるほどの物でもありませんが、キシミ(ビビり)音対策にもなると思います。
DIYで簡単にできるので32オーナーはやってみては?

« Older posts Newer posts »