月: 2009年4月 (Page 2 of 3)

オールペンの32 ④

忙しくて作業が遅れていますが、少しずつ進めています。

カウルトップのワイパーリンク取り付けナット、ここもほとんど(全部?)の32が錆びているはず。
このくらい錆びているともう緩みません、ボルトごと削り取って外します。
0018.JPG

ステンレスのボルトに交換、取付ナットもステンレスを使いますよ!
0029.JPG

続いてもお約束のフロントピラー、ドアヒンジ裏の錆、
0037.JPG

ブラストをかけて、
0044.JPG

ここまで落ちればOKです。
0053.JPG

超多忙

予定外の入庫等で作業が遅れてお客様を待たせています(いつも?)。
0017.JPG
待ってくれている方すみません、そしてありがとうございます、がんばります!

おすすめのパーツ 3

本日取り付けました。やっぱりカッコいい!
0016.JPG

仕切り無しのダクトも良いですね。
0028.JPG

リヤ周り修理の33、完成間近です。
0052.JPG

錆びていたトランクもキレイになりましたよ。
0072.JPG

0043.JPG

そしてこちらは本日入庫の34、リヤの修理が続きます。
0063.JPG

おすすめのパーツ 2

32のリップ、二色で塗り分けるといい感じでしょ(手間はかかりますが)。
エアダクト部分、あなたはどちらが好みですか?
0027.JPG

0036.JPG
ちなみに黒い部分はただのクロではありません。

おすすめのパーツ

うちの32に付けているリップ!実物を見た方からの注文が増えています。
0035.JPG

純正リップの下に小さな物が付いているのではなく一体モノ(2色塗り分けで分割しているように見えます)、部品の仕上げ、フィッティング共に一級品です。
0042.JPG

値段も純正品と大きくは変わらず、交換を考えているならお薦めの一品です!
上側の一本はオーナーさんからの希望でダクト部分を加工しました。
0051.JPG

M様、お車無事届きました。
長いお預かりになると思いますが、宜しくお願いします。
0015.JPG

当社の入庫、最遠方記録です!
0026.JPG

気を付けてください

当社は板金屋なのに事故以外の修理が多いのですが、最近事故(もらい事故)の報告が続いています。

色々あってまた作業が遅れ気味、、ですが、
リヤ修理の32は完成です!
0062.JPG

0071.JPG

雨漏れ

ゴムやシールの劣化で起こるものが大半ですがそうでない場合もあり、原因を突き止めるまでが大変な時が有ります。
こちらの33、運転席足元に水が溜まるという症状です。
見つけた原因は2か所。

ひとつはフロントピラー、ドアハーネスの引き込み部分。
0025.JPG

もうひとつはダッシュパネル、やはりハーネスの引き込み部分です。
0034.JPG

いずれもセキュリティーやメーターなどの社外品を付けた時の問題、というより防水処理はされていませんでした(ゴムを切っただけ、、)。
0041.JPG

リヤ修理の32、完成に近づいています。
005.JPG

008.JPG

リヤスポイラー 33編

サイズ、取付面積ともに一番大きな33のリヤスポ、外すのも一番大変です。
0023.JPG

ナット、クリップ、両面テープでしっかり付いていて、ちょっと外して掃除とはいかないので凄く汚れています。
004.JPG

そしてこのグロメットのシールが劣化して雨漏れの原因となるんです。
せっかく外したのでスペーサーゴム、クリップ、グロメットは新品交換、プラス、チョット小細工をして水漏れ防止します。
0033.JPG
自分で外そうとして無理をすると割れてしまうので気を付けてください(新品スポイラーなんと15万!)

左右非対称 ①

電話等での質問が多いのでブログに載せます。

GT-Rに限らず、車って思っているより左右非対称なんです。
たとえば運転席と助手席、当たり前ですが非対称。
当然重量も均等ではありませんし、走っている時には運転手が乗っているので、荷物や人を乗せていなくてもドライバーの体重が片側に常にかかっています。

車高を見るときによくフェンダーとの隙間を見ますよね、これがどこまで正確に測れるかと言うと?です。
左右同じ足でもかかっている荷重が違えば車高は変わります。
実際、作業のためにドア等を片側だけ外すとかなり車高は変わります。

つまり走っている時は勿論、静止状態でも4輪それぞれにかかっている荷重は微妙に違う事になるはず(燃料が満タンか空かでも違います)。

もちろんボディー側もそんなに正確な物ではありません(事故、修理が無くてもミリ単位の誤差は有ります)、いい加減な修理をした物などは尚更です(これはボディーに問題アリ)。

ダンパーやスプリング、アーム類、アライメントとの関係もありますし、フェンダーから何ミリ、と言うのはあくまでも目安と考えてください。

そして32の場合、左右差が大きいのが車高ではなくリヤタイヤの出面。
左より右の方が車体内側に入っています!
0022.JPG
0031.JPG

目で見て分かるくらい(だいたい5㎜前後)
32はこれで正常?(何万台も見たわけでは無いので全部とは言えませんが、私の知る限りみんなです)、とはいえもちろん程度が有ります。
違いのあまり酷いものはボディーor足廻りに問題アリです。

そうそう車高の話で興味深い内容があるので、気になる方はこちらを、

本来の「車高調整式」とは、、http://www.bils.jp/wordpress/?p=775

« Older posts Newer posts »