組み上げて 2022/8/25 木曜日 / Kanazawa Ltd. 完成となります ドア位置もしっかり調整しました 後にクラックから水が入って中に溜まる(錆びる)のを嫌って、ヒンジ取り付け部には敢えてシールは入れません(34仕様) 左側も同様です
ヒンジ交換 2022/8/23 火曜日 / Kanazawa Ltd. 重たい2ドアの弱点です ヒンジ裏の錆も定番ですね 右側は一度交換しているとの事ですが ドア下がりが見られます このままではストライカーがすぐにダメになってしまうので やり直させていただきます ピラー側に塗装はしてありますが、 下には錆が残ってます フェンダーも外してココもしっかり治します 錆びの深い部分にはスポットブラスターを使います
不良点を 2022/8/19 金曜日 / Kanazawa Ltd. 防錆点検メニューで洗い出します パネル交換歴が有り 溶接部裏側が焼けたままでした 錆びも出てきています その他組み間違えが色々、メクラキャップが上下逆(リヤのアシストグリップも上下逆でした) ちゃんとハマっていなかったり フェンダープロテクターも取付方が こういった所も直しながら 足りないクリップ等を付けて、緩んだボルト等を増し締め、可動部には給油、ウイークポイントの対策をして、車体内部に防錆材を入れていきます