月: 2019年1月 (Page 2 of 2)

フロントピラー

ここもフェンダーを外さないと手を入れられない場所

汚れと錆が隠れています

この錆は純正シールの剥がれが原因です(32や33も同じ)

密着が強くないシール→劣化して剥がれる→地金が出る→錆びてくる

酷くなる前に手を入れたい部分ですね

スポット増し

当時は問題の無かったボディー(溶接点数)も、長年のハード?な使用によって新車時の剛性感は薄れてくるので

走行時に歪みの大きく出る開口部に溶接(スポット)増し

体感できるボディー補強です

BNR32 TH1

サイドシルにはレインフォース(補強板)を入れます!

ドアを外しているので、ヒンジ裏の錆と

密着の弱い純正シール材も剥がして、裏に隠れた錆びも一緒に

落としていきます

Newer posts »