Page 306 of 470

ホイール塗装

まずはご連絡

Mさん、無事に届きましたよ
img_3985.JPG

ご来店までに仕上げておきます!
img_3986.JPG

こちらはオールペンの32のホイール裏側
img_3989.JPG

このぐらいになっていると
img_3990.JPG

洗ったくらいではキレイになりませんね、
img_3992.JPG

焼き付いた汚れと表面の腐食、また手間がかかります
img_3991.JPG

下地塗装

いわゆるサフェーサー、最初から全面塗りになるのが分かっている場合も
img_3976.JPG

img_3977.JPG

img_3972.JPG

いざ手を付けてみると、予定外にパネル全面塗りになる場合もあります
img_3975.JPG

たかが塗装、

修理個所の面積は小さくでも、ほとんどの場合、上塗り塗装の面積はパネル一枚になります

さらに過去の補修塗装が粗悪だったりした場合は、修理面積もパネル全体になってしまいます
img_3965.JPG

img_3967.JPG

補修塗装は基本的に旧塗膜の上から塗装します

鉄板(地金)まで剥離するという方法もありますが、防錆処理を含めて作業が非常に難しくなります

当然手間も費用も掛かります(本来なら温度、湿度管理なども必要)

さらに剥離剤等が使えない樹脂パーツ類に粗悪な塗装がしてある場合は最悪、交換した方が安く上がる場合もあります

それでも下塗り塗膜性能が良くなかった時代の旧車は、剥離が必要だったりしますが、

平成時代の車は新車時の下地処理や塗装が格段に良くなっています

変に剥離するより新車塗膜を「下地」と考えて残した方が良いというのが私の考えです(管理し易い小さな部品などは別)

もちろん粗悪な補修塗膜は砥ぎ落しますが、総剥離する程ではないにしても非常に手間がかかります
img_3970.JPG

img_3971.JPG

「自分で適当に」とか「とりあえず安く」とか「とにかく早く」「パッと見良ければ」の塗装はあとで「しっぺ返し」が来る可能性があります

塗装ひとつでその後の修理費用が必要以上に高くなったり、最悪の場合は車(部品)を駄目にしてしまう事もある

たかが塗装、されど(重要な)塗装、奥が深いです

BNR?

すでに終わっている作業ですが、チョット気になったのでご紹介

ENKEI R33 N1用レーシングホイール
img_3906.JPG

BNR33?
img_3907.JPG
GT-RはBCNR33なのに

恥ずかしくなったのか?ホイールは
img_3932.JPG

赤くなりました(笑)
img_3936.JPG

サビの修理

32には付き物?のサビ
img_3909.JPG

やっぱり多いのがリヤフェンダー
img_3911.JPG

内側に汚れが溜まるのが大きな原因

特に右側はこのダクトのせいで
img_3955.JPG

ビックリするほど
img_3958.JPG

汚れが積もってたりします
img_3959.JPG

脱着歴のある車に多いガラス廻りも
img_3941.JPG

早期発見が大事
img_3942.JPG

錆が進むと、切った張ったの修理になったり
img_3943.JPG

最悪パネル交換が必要になるかもしれません
img_3944.JPG

症状の違いや修理方法、予算や時間も考えて

何を何処までどうするか?
img_3946.JPG

そこがサビの修理の難しい所です
img_3947.JPG

バンパーグリル

こちらの34、Zチューンバンパーなんですが、何か雰囲気が違うの判ります?
img_3950.JPG

実は「網」の部分が違うんです
img_3953.JPG

Zチューンバンパーに付いている網は細くて華奢
img_3938.JPG

強度も無いし錆びやすい
img_3939.JPG

で、ネット部分を交換
img_3940.JPG

日産純正部品を一部加工して使いました
img_3937.JPG

純正品は錆びない、強い、出来も良い
img_3954.JPG
値段が高いのが玉にキズですが、

レーシーなZチューンバンパーが純正バンパーの雰囲気になりました
img_3952.JPG
バンパーを純正からNISMOに、網はNISMOから純正に、これ「アリでしょ」

定番の汚れ(錆)

この所、立て続けに作業しているカウルトップ廻り

32も33も34も汚れが溜まっている車がほとんどです
img_3929.JPG

ナットが錆びてしまうのは
img_3931.JPG

水が溜まる(水抜き穴が汚れで詰まっていた)から
img_3924.JPG

数年に一度はカバーを外して掃除したい部分ですね
img_3927.JPG

32の場合は自分で外すのはちょっと難しいかも知れませんが
img_3925.JPG

カバーを外す事があれば
img_3928.JPG

最低でも掃除とタッチペン、ボルトナット交換ぐらいはしておきたいですね
img_3926.JPG

定番の交換部品 33

水の溜まりやすいドアミラーの取付部、錆びやすい部分です

33の場合はガラスランも兼ねています(部品名称はコーナーピース)
img_3900.JPG
一個¥9,160(税別)

ミラー裏の錆びもそうですが、ガラスレール部分のゴムが切れたり、無くなっている場合が多い
img_3904.JPG

「ガラスを下している時にガタツキが大きい、音がする」という33はココが怪しいです
img_3903.JPG
ちなみにココだけの部品交換が出来るのは33だけ、32と34は酷く錆びたらドアASSY交換?

« Older posts Newer posts »