月: 2018年6月 (Page 1 of 3)

部品交換 ②

他にもガラス、モール、ウエザーストリップ等も交換しました

モール下の

こびり付いた汚れ等は

キレイにしてから交換しました

ココで34あるあるを一つ

ドアのストッパーの効きが弱くなって、勝手にドアが閉まってしまう34が多いです

ココを交換すれば良くなりますよ

部品交換

ボディーの修理とパーツ交換は一見別の作業のようですが、板金塗装に部品の脱着や交換は付き物です

バンパーを外したタイミングで

インタークーラーや

ヘッドライトも交換

新品はキレイですね

BCNR33 QM1

塗装も終わって

磨き組み付け工程に入っています

新品のサイドバイザー

古いのはこんなに色が変わっています

紫外線恐るべし、、

33あるある

防錆メニューの続きです
img_1454.JPG

33定番のガラスランのゴムの切れ
img_1455.JPG

ルーフライニング落ちもあるあるですね
img_1453.JPG

掃除し難いトランクヒンジ周辺に
img_1450.JPG

汚れが溜まっているのも、あるある?
img_1451.JPG

img_1452.JPG

33 ヘッドライト

一見キレイですが
img_1428.JPG

クリヤ剥がれが有ります
img_1429.JPG

これを直すには
img_1430.JPG

サンディングで剥離
img_1431.JPG

ペーパーの番手を徐々に上げていって
img_1432.JPG

下地作りをして
img_1433.JPG

クリヤ塗装となります
img_1434.JPG

img_1435.JPG

« Older posts