連日ですが、実際かかりきりで他にブログネタもないので、
左側は一旦ここまで

普通は板金と塗装で作業者が別れているので、板金工程が全部終わってから塗装工程になるのですが、そこは一人でやっている利点(効率が悪く、2度手間3度手間になるから欠点か?)

車体(サビ対策)にはこの方が良いと思うので、利点だと信じて作業します

で、右側に移ります

当然?左側と同じような感じでした


数年前に入れた防錆剤のおかげで、錆びは大きくは広がっていませんが、防錆剤は侵攻を抑えるもの

サビを「取る」にはパネルを剥がす必要があります
