錆びない素材として知られているステンレス
当社でもステンレスボルトナットはよく使います
例えば、錆び易いナンバープレートの取り付けボルトや

ワイパーリンクのボルトナット

純正にこだわらなければこんな所も

フェンダーの取り付けボルト

フェンダーを外して樹脂ワッシャーを交換した場合などは

新品交換and塗装も良いですが”ステンレス化”もありだと思います

(アルミやチタン等、ボルトにこだわってみるのもイイかも)
特に錆びやすい部分には(32のフードヒンジボルト)

見た目もカッコ良くなって一石二鳥では?

もし(立て付け調整などで)工具をかける場合があっても

ボルトの傷(塗装の剥がれ)を気にしなくて済みます

さらにエンジンルーム等にも多用できますが

あくまでも「純正にこだわらない人向き」です、ご参考に