Page 255 of 469

BNR32 20151-6

連日ですが、実際かかりきりで他にブログネタもないので、

左側は一旦ここまで
img_0609.JPG

普通は板金と塗装で作業者が別れているので、板金工程が全部終わってから塗装工程になるのですが、そこは一人でやっている利点(効率が悪く、2度手間3度手間になるから欠点か?)
img_0610.JPG

車体(サビ対策)にはこの方が良いと思うので、利点だと信じて作業します
img_0611.JPG

で、右側に移ります
img_0613.JPG

当然?左側と同じような感じでした
img_0614.JPG

img_0615.JPG

数年前に入れた防錆剤のおかげで、錆びは大きくは広がっていませんが、防錆剤は侵攻を抑えるもの
img_0616.JPG

サビを「取る」にはパネルを剥がす必要があります
img_0617.JPG

BNR32 20151-5

弱点のジャッキポイントは小さなブラケットを別にすると、潰れて当然?の1.8mmの厚みしかありません(インナーパネル1.0mm、アウターパネル0.8mm)

今回は補強プレート1.0mm、流用レインフォース1.6mmを追加して計4.4mm!

純正の約2.5倍の厚みになります
img_0604.JPG

溶接もスポット増で強度アップ
img_0605.JPG

剥がしたリヤフェンダーは
img_0606.JPG

内側の錆を落として戻していきます
img_0607.JPG

img_0608.JPG

BNR32 20151-4

シルインナーとフロア修理の後、流用レインフォースを合わせていきます
img_0579.JPG

当然一部加工は必要ですが、問題なく使えます
img_0580.JPG

加工、下処理をして組み付けに
img_0581.JPG

注)追加パネルを入れる時は、純正シルインナーに合わせた水抜き穴加工が大切
img_0582.JPG
(加工無しで補強パネルが入っていて、サイドシル内に水が溜まっている車を見たことが有ります)

BNR32 20151-3

一見問題なさそうに見えるリヤフェンダーですが
img_0561.JPG

サイドシルを「一本替え」するために一度剥がします(レインフォースを入れるため)
img_0562.JPG

純正のスポット溶接の間隔、10㎝って、、
img_0563.JPG

ガバッと剥がしてみると
img_0564.JPG

パネルの合わせ目には当たり前の様に錆が有ります
img_0565.JPG

パネルを剥がさないと絶対取れない錆
img_0566.JPG

ジャッキポイントもほとんど潰れていない状態ですが
img_0567.JPG

内側は
img_0568.JPG

大体こんな感じです
img_0569.JPG

シルインナーも
img_0571.JPG

隠れたところに腐食あり
img_0572.JPG

駄目な部分は切り取って(製造廃止部品なので修理)
img_0574.JPG

切り出した鉄板を
img_0575.JPG

移植して直していきます
img_0576.JPG

補強プレートも入れます
img_0578.JPG
つづく

32サイドシルレインフォース

今まで32のサイドシル補強に流用していた34レインフォース、

実は残念ながら既に製造廃止になっています
img_0541.JPG

でも、出来れば強度アップしたい
img_0542.JPG

で、使えそうな部品を見つけました(何用の部品かは非公開)
img_0543.JPG

これもいつまで出来るか判りませんが、(32のパネル自体いつまで新品が手に入るか、、)
img_0544.JPG

とにかく、うまく流用できそうなので今回はこれを使います
img_0545.JPG

32サイドシルレインフォース、バージョン2です!
img_0546.JPG

32小型スポイラー ② 

塗ったのはクリヤだけですが、カーボン表面の平滑性を出すために塗装、乾燥、サンディングを数回繰り返します

結果3回のクリヤ塗装、これも3コート?
img_0549.JPG

ガンメタのボディーにカーボン
img_0553.JPG

良いですね!
img_0556.JPG

コート数

塗装で2コートとか3コートと言うのはベース色やクリヤ等が何層になっているかを言います

白や黒等のいわゆるソリッドはクリヤコートを入れて2コート

メタリックやパール入りの塗色も通常2コートです

隠ぺい性の悪い赤や黄色などの色は下色を入れるので、ソリッドでも事実上3コートになる場合が多いです

ホワイトパールやカラークリヤなどを使った色は3コート

さらに特殊な色になれば4コートになる事もあります
img_0534.JPG

2コートと4コートの2トーン
img_0535.JPG

img_0560.JPG

初めての

何十年やっていても、初めての作業ってあるもんですね

サスペンションメンバーをこんな風に直したのは初です
img_0539.JPG

部品が出るうちは新品交換した方が良さそう?ですが
img_0540.JPG

色替えなら仕方ない?
img_0552.JPG

ですね
img_0551.JPG

« Older posts Newer posts »