Page 183 of 469

大物は

合間を見ながら少しづつ進めていきます
img_0627.JPG

img_0739.JPG

img_0740.JPG

img_0741.JPG

オールペン車両は
img_0733.JPG

ルーフインシュレーターが付いていませんでした(以前の修理時に外してそのままだったようです)
img_0734.JPG
ココは最終的に値段は安いのに物は良さそうな「現行上級車用」の物を使いたいと思います

細かい所ですが

不具合を見つけたら、簡単に直せる所はその場で対処します

アシストグリップが上下逆さに付いていたので
img_0694.JPG

付け直し
img_0696.JPG

ウォッシャーホースの取り回しも
img_0727.JPG

無理が有るので
img_0728.JPG

img_0731.JPG

直しました
img_0732.JPG
こんな感じでボディー廻りの細かな不具合も見ていきます

量ってみました

ニスモ製のバンパーが色々あるので、重さを量ってみました
(簡単な計測なので大凡の重量です)

まずはニスモバンパー(FRP)約6Kg
img_0706.JPG
ちなみに純正リップが約1Kgなので、ディフューザー抜きで約7Kgです

お次はZチューンバンパー(FRP)約5.5Kg
img_0707.JPG
ニスモバンパーに比べて薄く、リップ部まで一体なので軽いです

最後にZチューンバンパー(ドライカーボン)やっぱり軽い約3.5Kg!
img_0704.JPG
ニスモバンパーの約半分でした

見た目も
img_0708.JPG

カーボン目を残して
img_0709.JPG

カッコいいです!
img_0710.JPG

img_0712.JPG

img_0713.JPG

点検

「防錆メニュー」といっても防錆剤を入れるだけではありません

錆び易い部分に対策をしたり
img_0681.JPG

隠れた部分の点検も
img_0682.JPG

錆を見つけた場合は
img_0683.JPG

応急処置
img_0684.JPG

右側は
img_0685.JPG

大丈夫でした
img_0686.JPG

みなさん、気を付けて行動してください
img_0703.JPG

車両の出し入れ等も出来ないので、今日は早目に終わります
img_0701.JPG

img_0700.JPG

img_0697.JPG

img_0698.JPG

img_0699.JPG

ルーフライニング

34です、
img_0664.JPG

33でよくある接着剤の劣化による後ろ側のライニング落ち、34も事例が出てきています
img_0666.JPG

今回は外して
img_0667.JPG

未装着だったインシュレーター(オーナーさんの持込部品)を付けてから
img_0668.JPG

取り付けていきます
img_0669.JPG

« Older posts Newer posts »