月: 2010年8月 (Page 1 of 3)

心から感謝です

当社に来た事のある方なら解ると思いますが、うちは小さな工場です。

現場一人、事務一人でやっています(もちろん協力してくれるショップさん、業者さん、友人等に助けられてではありますが)

そんな小さな工場に、遠い近いに関わらず足を運んでくれる方、こちらの都合に併せて待っていただいている方、大事な車を預けてくださる方等々すべてのお客様に心から感謝しています。

その上、励ましやお礼のメール等も頂き、とても嬉しくありがたく思っています(きちんと返信できなくてすみません、忙しいのを言い訳にしていますが実はメール等は苦手なもので、、、)

とにかく、これからも一生懸命続けていきますのでよろしくお願いします。                   
                                                                                                                                                                                           
                

             

こちらの二台は完成に近づいています。
0074.JPG

ボンネット裏 クリヤ仕上げ
0068.JPG

33

こちらもお待たせしています、もう少しで完成です
0016.JPG

オーバーホールをしたサスペンション廻りのワンポイントは
00310.JPG

最近人気?の赤キャリパーです!
0029.JPG

塗装しました

ブレーキキャリパー(これはおなじみ?)
0073.JPG

0067.JPG

                                                                                           
                                                                                   
                                                                               
めずらしいところで
                                                                      
                                                                                                                
                                                                           

こちら、ダースベイダー!
0114.JPG

低走行車

こちらの32は、錆びてるんでも凹んでるんでもありません。
0066.JPG

それもそのはず?低走行(7000キロ台)の超極上車!
0072.JPG

では何の修理を?

どんなに走行が少なくても長い年月が経てば劣化してしまう部分はあります

今回はゴム部品の交換やプラスチックパーツの塗装等での入庫です
0093.JPG

修理と言うよりメンテナンスという感じですね

34フードレッジ ②

昨日の続きをお見せします

合わせ面の防錆処理後に新しいパネルを溶接
0028.JPG

ビードを削るとご覧のとおり、パテは使いません
0039.JPG

剥がしたパネル
0049.JPG

切り取って正解だと思います
0057.JPG
右側も同じ作業を行います

34フードレッジ

アッセンブリー交換となると費用も工期もかかるので、今回は部分交換します
0027.JPG

腐食部分の切り取り
0038.JPG

パネルの裏はこんなに酷い状態
0048.JPG

まずは錆落としから
0065.JPG

オールペンの32 20103-1

フロント廻りからバラしていきます
0047.JPG

この辺はいつも通りの感じ
0056.JPG

アキレス腱のリヤフェンダーは、、交換します
0063.JPG
今回は(も?)時間がかかりそうです

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
                                                                                    
                                                                                    

34の錆修理も進めていますよ
0064.JPG

32

なんといっても入庫車種ナンバーワンは32、本日の入庫です
0015.JPG

何カ月もお待たせをしてすみませんでした
0026.JPG
修理内容は大小?さまざま、作業の進行に併せてアップします。

そしてこちらは今回(20103)のオールペン車両!
0037.JPG

実は超希少車だったりします
0055.JPG
今回は〇〇〇〇〇〇〇仕様を予定しています  お楽しみに!

34

本日入庫のR34、第二世代では一番若いのですが
0014.JPG

アキレス腱はココ、フードレッジの錆!
0024.JPG

放って置けば侵攻するだけだし、交換するには費用も時間も大掛かりになる。
かといって応急の修理では再発の可能性もあるし、場所が場所だけに強度も大切、、、

とても修理の難しい部分です
0036.JPG
作業の進行状況は追ってアップしていきます

こちらも(Z)34  軽補修での入庫です    
0054.JPG

 

« Older posts