BNR32 KL0 2023/10/3 火曜日 / Kanazawa Ltd. 右ホイールハウス下部は 腐食が酷いのでリヤフェンダーを一部切り取り 泥も詰まってました ホイールハウスアウターも 切り取り
シーリング 2023/9/29 金曜日 / Kanazawa Ltd. ボンネット、ドア、トランク等パネル合わせ目のシール材の 経年劣化 これでは水密防錆の役割を果たしてませんね 割れている所だけでなく 錆びも出ているので全面入れなおします
切り貼り 2023/9/28 木曜日 / Kanazawa Ltd. 部分的に鉄板を取り替える修理方法です パネルの重なった部分の錆を取るためには切開修理が必要です 理想は新品パネルASSYでの交換ですが、場所によっては大がかりな作業になって時間も費用も大きくかかるので(そもそも部品が無かったりしますが) 放っておいて腐食が広がって酷いことになってしまう前に 今回はリヤフェンダーが外れているので直しやすかったです 32KL0も汚れ落としから初めて オーナーさんが心配していた錆を取る為、切開修理します 錆びはこんな感じでした フロアは切らずに錆落としで