Page 236 of 469

お願いの再掲載

お電話やメールでの問い合わせで、基本的に以下のような質問にはお答えできない事をご了承ください

「他工場に入庫中なんだけど作業のことで教えてほしい」

「使っている材料や修理の手順を教えてほしい」

「ブログで見た純正パーツの部品番号を教えてほしい」

「車を買おうと思っているが、車体の良し悪しを教えてほしい」

「実際にやるわけではないけど、○○したらいくら位かかるか教えてほしい」

等々、

ご連絡の上、ご来店下されば相談に乗ることはできますが、電話やメールの説明では車の状態を把握するのも難しく、やはり実際に現車を見ないと判断できないです

「チョット教えて」だけの電話やメールが一日に何件もあると余計に作業が進みません

勿体ぶっている訳ではないんです

入庫(作業)中の車を最優先とさせて頂きたいだけです

どうかよろしくお願いします

ドライカーボン ボンネット

超軽量のスペシャルパーツですが、塗装すると外見ではそれが解り難い
img_1913.JPG

そこで、友人のアイデアとオーナーさんの希望でスペシャルな細工
img_1914.JPG

ゼッケン部分を
img_1915.JPG

マスキングしてカーボン目を生かしました!
img_1916.JPG

これ、カッコいいです!!
img_1917.JPG

ツートーン

2色塗り分けなので、当然手間がかかります
img_1910.JPG

R30、S13、AE86等々、昔はツートーンカラーの車も結構ありましたね
(最近はルーフとかミラーだけ色違いの車が多いけど、)
img_1911.JPG

こちらは塗り分けだけでなく、色も特殊です
img_1912.JPG

バンパーレインフォース

バンパーの擦れる部分に錆が出ています(32と33あるある)
img_1867.JPG

鉄板も厚いしボディー本体じゃないのでそれほど心配はいらないのですが
img_1868.JPG

バンパーを外したついで?(サビ汁が出てくるのの嫌ですしね)
img_1869.JPG

という事で、外して汚れを落として
img_1870.JPG

サビ落としから
img_1871.JPG

サフェーサー

下地塗装ですが、上塗り前に研ぎ工程(サンディング)が有るので、これもしっかり膜厚を付けて塗ります
img_1866.JPG

img_1865.JPG

同じように見えますが、バンパーには専用のサフェーサーを使ってます
img_1864.JPG

塗り回数

よく聞く話で、クリヤを厚めに、3回塗り、4回塗りなんて言いますが、塗装の膜厚は単純に回数で表せません

何故なら、塗装時の膜厚を決めるのは、塗料の種類、濃度、希釈率、ガン口径、塗出料、エア圧、パターン、塗る時の重ね幅、距離、角度、スピード、インターバルの時間、そして塗り回数で変わるから(これに温度と湿度を考慮して、塗る色や下地の状態、パーツの面積、形、素材等に合わせて塗るから塗装は難しいんです)

例えば、薄い塗料を遠目から素早く4回、5回と塗るよりも、濃い塗料をゆっくりしっかり1回、2回と塗った方が膜厚が厚くなる場合もあるという事

塗り回数は単なる塗り方で、塗装の膜厚とは必ずしもイコールではありません

一度に塗装できる膜厚にも限界が有ります(限界を超えると流れ出します)ので、最終的にキレイに肌艶が出ていれば何回塗りでもほぼ同じです

本当に厚くしたいなら、塗装したものを一度しっかり乾燥させて再度塗装するようになります

厚い塗膜を付けるのは「塗り」回数だけではなく、「塗装」の回数ですね

一度塗ってから乾燥、再度足付けサンディングしてもう一度塗装します
img_1863.JPG

当社ではカーボンパーツ等のクリヤは、将来もしもの補修と美観のバランスを考えて2回の塗装(ダブルコート)を基本にしています

« Older posts Newer posts »